SSブログ

ウールを着よう

1260321_ms.jpg

冬はフリースがとても便利。
価格も手頃で暖かい。

私もたくさん持っています。

フリースは、石油由来のポリエステルの起毛素材で、
ポリエステルの中でもポリエチレンテレフタラートという、
ペットボトルと同じ原料から作られているそうです。
Wikipediaより)

リサイクルできればよいのだけれど、
環境にはあまり好ましくないのが残念です。

そこで、環境にも安心な天然素材で、
冬の寒さを防いでくれる衣類って何だろうと調べたところ、
羊毛「ウール」に行き着きました。

結論だけ見れば当たり前の結果ですが、
ウールの凄さに少々驚いたので記事にします。

以下は、ウール - Wikipediaの引用です。

[利点]

・肌触りが柔らかい。
・油分を含み、撥水性があって、濡れても保温性がある。
 また汚れが付着してもブラッシング等で除去しやすい。
 このため野外での着用に適する。
・多くの空気を含むため断熱性が高く、
 通気性がありながら防寒性と保温性が高い。
 このため冬服や寝具(毛布)に適する。
・しわになりにくい。
・移った臭いを放散しやすいので、
 風にさらすことなどで脱臭できる。
・他の繊維よりは燃えにくい。
 火にさらされると焦げるが、燃え上がらない。

[欠点]

・洗うと縮む。
・クリーニングによってウールの油分が奪われることもある。
・擦れたり、当て布を使わずにアイロンをかけると光ったりする。
・虫やカビの害を受けやすい。
・通気性が高い反面、防風性が低い。
・磨耗に弱い。
・人によっては触るとチクチク感じる。
・アルカリに弱い。
・日光で黄変する。

手入れさえ間違えなければ最強の繊維です。

新毛100%かどうかかは、ウールマークが目印です。
海外では、Pure New Woolとも称するそうです。

品質の良いウール製品は、
丁寧に扱うことで長く着ることができます。
サスティナブルな暮らしにぴったりです。

特に、SDGs先進国の北欧によい素材のものが多いようです。
厳しい寒さの中で、暖かさが実証済みです。

フィンランドのブランド
Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)

女性にはとても人気のあるブランドで、
最初、少し高いかなという先入観もあったのですが、
モールで他のブランドも見てみたところ、そんなこともなく、
やはり、ウール100%で、デザインも良いものになると、
むしろリーズナブルと言える価格でした。

とりあえず、嫁はこれで決定。

男性も着ることができるものもありそうなので、
探してみます。






nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ネット環境

大分県豊後高田市への移住にあたり、懸念事項の一つにネット環境をどう構築するかがあった。

結論を先に言うと、当面は、WiMAXでいきます。
後述しているように、市が推進するケーブルサービスの利用は高コストのため見送りました。

■経緯

何度も行き来し現地で見てみたり、ネットで調べているうちに解ったのは、
豊後高田市は、テレビやインターネットなど、
いわゆる情報へのアクセスが地理的な制限を受ける「際」の土地であり、
市内から山間部に少し入ると、テレビもネットも無線でのサービスは利用できないエリアになること。

そして、我が家は、まさにその境界線上にある。

こうした事情から、行政が、
テレビとインターネットをまとめたケーブルネットワークを整備推進していて、
最初はそれを利用するつもりでいたのでが、
初期費用や毎月の利用料金(ランニングコスト)を丁寧に調べてみたら・・・

高い。

コミュニティーチャンネルがあったり、自治体の連絡網的なサービスも組み込まれているのは、
非常に良いのだけれど、正直な感想を述べると、いろいろな大人の事情や思惑が見え隠れ。

人口2万人程度の経済圏で「数を取って安くする」という企業論理を使えず、
行政サービス化と予算(税金)の天秤という構造的な縛りがある中で、
自治体からのキャッシュアウトを防ぎ、少しでも内需に回す地方ならでは工夫がみえ、
NTTもそれなりの割引料金体系を組んでおり、努力は読み取れる。

でも高い。

そこで、いろいろ調べた結果、WiMAXを見つけた。
WiMAXの利用エリアのポンポイント確認の結果は「△」で、
電話で問い合わせたところ「条件次第」とのこと。
後は実際に試すしかないので、WiMAXのポケットWiFiをレンタルしてみた。

で、WiMAXのアンテナが3本立つ場所が家の中で一ヶ所あった!

この唯一の場所は、食卓のある南側の窓で、しかもアンテナを西側に向けて倒さないと駄目。
(本当は立てて使う)
他の場所はどうやってもアンテナ1本立つかどうか。
見栄えはイマイチだけど仕方がない。

DSC_0447.jpg

これが決め手になり、ソネットのWiMAXコースにコース変更。
(WiMAX利用料金そのものはUQの方が安いのだけれど、
 2万円ほどのルーターの無料特典があり、長くお付き合いのある安心感からソネットで申し込み)

次に、問題と思われたテレビは、試しにアンテナを付けてみたら普通に受信できた。
(2つ隣町の中津市(福澤諭吉の生誕地)のデジタル放送電波がここまできていた)
アンテナレベルが少し弱めだけど、特に問題なさそう。
あっさり解決。

ということで、いろいろと時間をかけて検討した結果、計-3,607円/月のコストセーブを達成。

<比較表まとめ>
ネットインフラ料金比較.png

ただ、地域コミュニティとの関係を深めるためには、将来的には見直しも必要になるかもしれない。
でもまずは、生活を落ち着かせることを優先。

ついでに言うと、固定電話もこの機会に止めた。携帯に集約。
携帯についてはまた別途。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。